An uninteresting diary.

This article is a machine translation.

Do you know the plagiarism of the smartphone game "Fate / Grand Order?"

Note: I am Japanese and my English is not very good.

Let me start by saying that this article is very personal.

まず、この記事の内容が非常に個人的な見解であることを断っておく。

 

 

Until the plagiarism was discovered

 In April 2020, "Dioscuro" was implemented as a new character in Japan's "Fate/Grand Order".
2020年4月、日本の「Fate/Grand Order」に、新しいキャラクターとして「ディオスクロイ」が実装された。

On April 27, one point was made on Twitter by a fan of the game about its Dioscuro.
"I wonder if a character's description is plagiarized from a particular book.
(The tweet that pointed it out has already been deleted).

4月27日、そのディオスクロイについてゲームのファンからTwitter上である指摘がされた。
「キャラクターの説明文の一部が、ある本の文章から剽窃しているのでは?」と。
(現在、それを指摘したツイートは削除されています。)

 

Fans suspected that Fate / Grand Order had plagiarized from "Homer's Anthem" (translated by Yoshihiko Kutsukake, published by Chikuma Shobo, Chikuma Gakugei Bunko).
そのファンは、Fate / Grand Orderのディオスクロイの説明文は「ホメーロスの諸神賛歌」(沓掛良彦 訳、筑摩書房 刊行 ちくま学芸文庫)から剽窃したのではないか、と疑いました。

 *1

 

On May 13th, Fate/Grand Order's management company admitted that part of Dioscuro's description was plagiarism.
5月13日、Fate/Grand Orderの運営会社はディオスクロイの説明文の一部が剽窃である事を認めました。

news.fate-go.jp

 

 Problems in response

However, there was a buzz on the internet about the company being dishonest about its response.

しかし、その対応について企業として不誠実であるとインターネットで話題になった。

 If you're worried about how Japanese players will react, try searching for "fgo 剽窃".

 日本のプレイヤーの反応が気になるのならば、「fgo 剽窃」で検索してみるといい。

 

Also, I think there are some issues with it.

 また、いくつかの問題点があると思います。

 

 Problem 1: Plagiarism is called plagiarism.

 First of all, an "apology report" for plagiarism is treated as a "glitch".

まず一つは、剽窃した事の「お詫びの報告」が「不具合」扱いされていること。

The fact that the management company is treating the stealing as a "glitch" in the first place makes no sense.

そもそも、剽窃した事を「不具合」として運営が扱っている事自体が訳がわからない。

 Moreover, there is yet another problem.

 しかも、さらに別の問題がある。

In 'Fate/Grand Order', 'Notification' will be shown every time you start the app. You can also view the latest information on the official website by opening the "News" section.

Fate/Grand Order」ではアプリを起動させると毎回「お知らせ」が表示される。公式サイトでも、「ニュース」を開くと、直近の情報を閲覧する事ができる。

However, articles in the "glitch" category can't be checked from the front page of the news.

しかし、「不具合」のカテゴリの記事は、ニュースのトップページから確認する事はできない。

Since the plagiarism apology exists in the "glitch" category, viewers have to bother going to the "glitch" category.

剽窃のお詫びが「不具合」カテゴリに存在するため、閲覧者は「不具合」のカテゴリにわざわざアクセスしないといけないのだ。

 In fact, if you go to the official website and take a look at it, you'll quickly see that it's hard to see the plagiarism apology.

実際に公式サイトにアクセスし、見ていただければ剽窃のお詫びが見づらい事がすぐにわかるだろう。

news.fate-go.jp

 Problem 2: Lack of notice

 You would think,"It's certainly hard to access, but wouldn't it be a problem if you posted a link to the article with the apology on Twitter or some other tool?"

あなたはこう思っただろう。「確かにアクセスしづらいものの、Twitterなどの他のツールで謝罪文の記事へのリンクを掲載していれば問題はないのでは?」と。

 As of 20:00 on May 14th, however, the official Twitter page of Fate/Grand Order didn't even tweet about plagiarism, let alone access an apology for plagiarism.

しかし、Fate/Grand Orderの公式ツイッターでは5月14日20時現在、剽窃の謝罪文へのアクセスどころか、剽窃した事すらツイートしていないのだ。

https://twitter.com/fgoproject

 The plagiarism apology says, "Fixed it at 16:30 update on Wed May 13th", but there's no mention of it on Twitter.

剽窃の謝罪文では、「5月13日(水) 16:30の更新で修正した」と書いてあるが、Twitterではそれについて一切触れられていない。

Even if you play the game every day or follow the official Fate/Grand Order Twitter, you can still have players who don't even know they're plagiarizing.

ゲームを毎日遊んでいても、Fate/Grand Orderの公式ツイッターをフォローしていても、剽窃した事すら知らないままのプレイヤーが発生しうるのだ。

 As a matter of general common sense, if a company has been grossly negligent, they will make an effort to make their response known. However, Fate/Grand Order's management company did no such thing.

一般常識として、企業が重大な過失をしたならば、対応を周知するように努力するだろう。しかし、Fate/Grand Orderの運営会社はそのような事をしなかった。

 It's as if they're acting as if they don't want people to know they're plagiarizing.

 まるで、剽窃した事自体を知られたくないように行動しているようだ。

 Problem 3: Sloppy work.

There are other problems as well.

他にも問題がある。

In the interview article linked below, Nasu Kinoko that supervisor of this game, sa answers this about creating a single Servant.
“It takes about a week or two for the writer in charge to read the material and create the Servant's setting.”
“It's the main writer's job to produce the Servant in charge.”

以下のリンク先のインタビュー記事で、奈須きのこはサーヴァントを一人作成する事について、このように答えている。
「担当のライターが資料を読み込んで設定を起こすのに1週間から2週間程度かかる。」
「担当サーヴァントを制作するのはメインライターの仕事である。」

www.4gamer.net

 However, the "materials" were actually collected by an outside company. As a result, plagiarism occurred because the writer in charge used text that had been left over from material collected by an outside contractor.

しかし、実際にはその「資料」は外注の会社が集めたものだった。担当ライターは外注が集めた資料に残っていた文章をそのまま使ったため、結果として剽窃が発生した。

 In the following link, you can see the apology of the subcontractor.

以下のリンクには、外注の方の謝罪文が掲載されている。

 クロノクラフト − 森瀬繚 文藝工房

>先ごろ、スマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』において、「ディオスクロイ」のギリシャローマ神話原典中のエピソードをリサーチする作業を当方にて外注でお請けしました。

>この際、提出したレポート中に参考文献のひとつである書籍『ホメーロスの諸神讚歌』(沓掛良彦様 訳、筑摩書房様 刊行 ちくま学芸文庫)の文言が残っている箇所があり、結果的にキャラクタープロフィールに流用が発生する原因を作ってしまいました。

 

If what the subcontractor said happened, then the writer in charge created the Servant without thinking creativeness.

この外注の発言通りのことが発生したのだとしたら、担当ライターは外注に依頼した資料をそのまま流用して、サーヴァントを作成した事になる。

What was it that "the writer in charge read the material and spent a week or two creating the Servant's setting"?

「担当ライターが資料を読み、一週間から二週間かけてサーヴァントの設定を作成する」とはなんだったのか?

The contract between the writer in charge and the outsourcer is unclear, but it deviates from what was said in the interview.

担当ライターと外注との契約は不明だが、インタビューで言っていた事と乖離している。

That's a very sloppy creative attitude.

杜撰な仕事ぶりだ。

 

 Problem 4: Are they plagiarizing anything else?

There are other points of concern, such as the allegation that another part of Dioscuro's description was plagiarized from a personal site.

But, that's not a definite thing yet, Please use your own judgment.

他にも「ディオスクロイの説明文の別の部分が、ある個人サイトから剽窃した疑惑がある」など他にも気になる点があるが、それについてはまだ疑惑段階だ。ご自身で判断してほしい。

 

 

Impressions.

The reputation of the "Fate brand" has taken a turn for the worse.

Because they're plagiarizing,and they have lost their pride as writers.

Fateブランドの評判は悪くなった。なぜなら、剽窃を行った上に、彼らは作家としてのプライドを失ったからだ。

 

*1:It should be noted that the translator, Yoshihiko Kutsukake, is still alive and the copyright to this book still exists.
つけくわえると、翻訳者である沓掛義彦氏はまだ存命であり、本書の著作権はまだ存在している。